
JJGT
Japan Junior Golf Tour
JAPAN JUNIOR GOLF TOUR CHAMPIONSHIP
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
2016 全日本グランドチャンピオン全国決勝大会
決勝大会
2016.3.26-27(土-日)
栃木県・サンヒルズカントリークラブ
7th USA HAWAII PEARL JUNIOR OPEN NEXT GAME
決勝大会
2016.5.7-8(土-日)
栃木県・サンヒルズカントリークラブ

May 06, 2016
第6回USAハワイパールジュニアオープン全国決勝大会@サンヒルズCC
5/7-8の2日間36H競技
予選大会
2016.3.13(日)
関東大会:千葉県・真名CC
決勝大会 2016.5.7-8(土・日)
サンヒルズカントリークラブ(栃木県)
2016.3.20(日)
関東大会:千葉県・紫CCあやめ36
2016.3.21(月・祝)
2016.3.25(金)
関東大会:埼玉県・大宮国際CC
関東大会:千葉県・ムーンレイクGC
2016.4.02(土)
関東大会:埼玉県・ノーザンCC錦ケ原



2016.4.30(土)
東北大会:宮城県・松島国際CC
2016.3.20(日)
2016.4.17(日)
中部大会:愛知県・みとゴルフ倶楽部
中部大会:三重県・鈴鹿カンツリークラブ
2016.3.29(火)
関西大会:兵庫県・大宝塚ゴルフクラブ
2016.4.03(日)
九州大会:福岡県・筑紫ケ丘GC

March 13, 2016
年間ランキング管理登録管理費 お支払日より1年間有効。初めてご出場の選手はこちらも併せて決済してください。
GoalKeeper
1. SANCHEZ, Ronaldo
Defenders
2. DO SANTOS, Jave (Captain)
3. GARCÍA, Carlos
4. VILLAR, Ricci
5. CARELLI, Miguel
Central Midfielders
8. PELLIGRINO, Rafa
6. MONTIFIORI, Toni
Attacking Midfielders
10. RODRIGUEZ, Mario
11. SOL, Diego
Forwards
7. SILVA, Nacho
9. HUERTAS, Tomás
一般社団法人 日本ゴルフツアー協会は、ひとりでも多くのジュニアゴルファーが心身鍛錬や技術の向上、
磨き合う場を数多く経験してもらえるよう全国各地でジュニアの為のゴルフ大会を主催・運営しています。
また、ゴルフで頂点を目指している子供たちが生涯スポーツとして繁栄して行ける様な社会貢献活動にも
取り組んでいます。
私たちは『子供たちの健全育成』、『ゴルフの振興と普及』、『スポーツ大会による国際交流貢献』、
『スポーツ文化の価値観の共有と共生』を理念として、全てのジュニアゴルファーの為に実行して参ります。
JJGT(日本ジュニアゴルフツアー).netは、一般社団法人 日本ゴルフツアー協会が主催して行われる全国のジュニアゴルフ大会の情報が閲覧できる専門のポータルサイトです。
JJGTは、全国でジュニアゴルファーのための競技会として、
毎週土日祝日に年間150大会ほどを開催しており、大会参加を
通じてスキルアップやルールは勿論としてマナーとエチケットを
きちんと覚えていただく競技会です。
これら大会を通じて年間多くのジュニアをハワイ、グアム、
韓国、オーストラリア、アメリカ本土など海外の国際大会に
派遣し、貴重な体験をしていただいております。
大会グレードはG1(全国大会)からG5(地区予選会、こちらで
優勝するとGI大会にも出場できます)までに分かれており、
初めての場合、競技する上ではG5大会にご参加できます。
まだ低学年か、又は競技会に慣れていないジュニアについては、
グレード5の大会の場合、保護者が一緒にカートに搭乗して回ることができます。
キャディーというよりは慣れるまで手助けをする立場です。スコアラーをしない保護者は、レストランなどで待っていただきます。
大会は基本的にカート使用ですが、担ぎ希望の選手は担ぎでもOKです。ジュニアがカートに乗れるのは
ホールとホールの間だけで、下半身を鍛えてもらうためすべてのホールは原則的に走りと歩きで競技に望みます。
スコアは、全員マーカーが管理することになって
おり、各カートには大人一人が競技委員(親御様から
スコアラーのボランティアを募集)として搭乗し、
お互いにホールごとスコアの確認を取りあいます。
ゴルフは、一生楽しめるスポーツです。JJGT大会を
通じて、ジュニア皆様はゴルフスキルの向上や競技能
力のレベルアップ、国際試合など様々な経験と実績を
積んでいただきます。
しかし、それ以上に大事なのはルールを学び、マナー
やエチケットを知り、守ることです。
ゴルフを通じて相手への思いやりや優しさを覚える
ことは人としても成長します。
JJGT大会を自分のレベルと技量を再確認する場として、また教育の場として大いに活用してください!



沿革及びツアー運営
2010年7月 日本ジュニアゴルフツアー(JJGT)を立ちあげ、全国で毎年150大会を主催・運営。
将来世界のプロトーナメントツアー実現のため日々精進している。
2011年5月 第1回全日本グランドチャンピオン全国決勝大会開催
2011年7月 第1回ハワイパールジュニアオープン(PJO)に代表選手11名派遣
14歳以下男子 百目鬼光紀(栃木県)優勝
10歳以下男子 相原諒哉(東京都)優勝
2011年12月 第1回レオパレスカップ・グアムUSAジュニアオープンに代表選手18名派遣
14歳以下男子 百目鬼光紀(栃木県)優勝
14歳以下女子 古川茉由夏(岐阜県)優勝
12歳以下女子 丸山優香(熊本県)優勝
2011年8月 ジュニア会員数 400名突破
2012年2月 USPGAハワイパールオープンに代表選手2名派遣
2012年3月 第2回全日本グランドチャンピオン全国決勝大会開催
2012年7月 ジュニア会員数 900名突破
2012年7月 第2回ハワイパールジュニアオープン(PJO)に代表選手17名派遣
14歳以下男子3位 三浦大河(神奈川県)
10歳以下女子準優勝 市原愛心(愛知県)
2012年8月 第4回BMWグアムUSAジュニアオープンに代表選手7名派遣
10歳以下男子 林恭平(神奈川県)優勝
10歳以下女子 横山栞子(愛知県)優勝
2012年10月 一般社団法人日本ゴルフツアー協会を設立、JJGTを引き継ぐ。
2012年11月 第1回日韓国際ジュニアオープンに代表選手30名派遣
12歳以下男子 相原諒哉(東京都)優勝
10歳以下男子 佐藤卓郎(東京都)優勝
10歳以下女子 市原愛心(愛知県)優勝
2012年12月 第2回レオパレスカップ・グアムUSAジュニアオープンに代表選手15名派遣
10歳以下女子 安達有沙(神奈川県)優勝
2013年1月 IMGレッドベターゴルフアカデミー開始
2013年3月 第2回日韓国際ジュニアオープン(済州島)に代表選手13名派遣
10歳以下男子 本大志 ライジング賞
2013年7月 2013ヒルズ(豪州)韓国オープンに代表選手1名派遣
2013年7月 ジュニア会員数 1,300名突破
2013年7月 第3回ハワイパールジュニアオープン(PJO)に代表選手12名派遣
12歳以下男子 相原諒哉(東京都)優勝
2013年8月 第5回BMWグアムUSAジュニアオープンに代表選手2名派遣
2013年8月 韓国にてジュニアチャレンジキャンプ(群山)実施 12泊13日
2013年8月 第3回日韓国際ジュニアオープン(群山)に代表選手16名派遣
10歳以下男子 本大志 ライジング賞
2013年12月 第1回全日本ヒルズ(豪州)国際ジュニアゴルフ選手権開催
MVP 1年間ヒルズ留学無料派遣 立浦葉由乃(愛知県)
高校生男子優勝 1ヶ月ヒルズ留学無料派遣 デバルバガブリエレ(兵庫県)
中学生男子優勝 1ヶ月ヒルズ留学無料派遣 石過功一郎(兵庫県)
中学生女子優勝 1ヶ月ヒルズ留学無料派遣 小林千夏(千葉県)
2013年12月 第3回レオパレスカップ・グアムUSAジュニアオープン代表選手13名派遣
18歳以下男子 岡部雄斗(群馬県)優勝
12歳以下女子 南澤莉佳子(宮城県)優勝
2014年1月 2014 ヒルズオーストラリアジュニアオープンに代表選手4名派遣
15歳以下女子 古川莉月愛(岐阜県)優勝
2014年4月 第4回ボルビック杯日韓国際ジュニアオープン(鎮川)に代表選手12名派遣
18歳以下女子 立浦葉由乃 優勝
Volvikボルビック奨学生4名選抜
立浦葉由乃(愛知県) 越雲みなみ(栃木県)立浦珠唯(愛知県)松島華暖(福岡県)
2014年7月 第4回ハワイパールジュニアオープン(PJO)に代表選手9名派遣
12歳以下男子 岡部開斗(群馬県)準優勝
10歳以下女子 髙里由貴子(沖縄県)準優勝
2014年7月 ジュニア会員数 1,700名突破
2014年9月 第5回ボルビック杯日韓国際ジュニアオープン(鎮川)に代表選手13名派遣
Volvikボルビック奨学生3名選抜
吉田良彌(北海道) 森崎怜(静岡県) 宇野泰成(福岡県)
2014年12月 WDC(World Dream Circuit)ジャパンツアープレオープン開催
ゴルフ業界の活性化とプロ選手育成のためプロアマトーナメントを実施
2014年12月 第2回全日本ヒルズ(豪州)国際ジュニアゴルフ選手権開催
MVP 1年間ヒルズ留学無料派遣 張昊華(中国)
高校生女子優勝 1ヶ月ヒルズ留学無料派遣 二口涼(東京都)
中学生男子優勝 1ヶ月ヒルズ留学無料派遣 渋谷晃太郎(東京都)
中学生女子優勝 1ヶ月ヒルズ留学無料派遣 立浦珠唯(愛知県)
2014年12月 第1期USAフロリダIMGゴルフアカデミーインビテーションに代表選手1名派遣
相原諒哉(東京都)
2014年12月 第6回BMWグアムUSAジュニアオープンに代表選手15名派遣
10歳以下男子 友利光(沖縄県)優勝
2015年3月 ジャック・ニクラウスゴルフアカデミーキャンプ実施
2015年6月 ジュニア会員数 2,100名突破
2015年7月 第5回ハワイパールジュニアオープン(PJO)に代表選手5名派遣
12歳以下男子 小室敬偉(東京都)準優勝
2015年8月 第2期USAフロリダIMGゴルフアカデミーインビテーションに代表選手2名派遣
星野杏奈(埼玉県) 小暮広海(千葉県)
2015年10月 JGAA(日本ゴルフアカデミー協会)×Todd Baker Golf Academy田無スクール開設
2015年11月 2015 ヒルズオーストラリアジュニアオープンに代表選手2名派遣
2015年11月 第6回日韓国際ジュニアゴルフ選手権に代表選手5名派遣
2016年12月 ジャック・ニクラウスアカデミーのトッド・ベーカーコーチによるグアムキャンプ実施
第7回BMWグアムUSAジュニアオープンに代表選手12名派遣
Under 18 Boys 準優勝 加茂雅也 (東京都・暁星高1)
Under 18 Girls 優勝 高木美佑(愛知県・名古屋市立円上中3)準優勝 古川莉月愛(岐阜県・梅林中3)
第3位 永野さくら(福岡県・リンデンホールスクール高2)
Under 14 Girls 準優勝 横山まい(千葉県・聖徳大学付属中2)
Under 12 Girls 優 勝 中澤瑠来(埼玉県・朝霞第二小6)
準優勝 小森谷遥(東京都・日本女子大学付属豊明小6)
Under 10 Boys 優 勝 市村翔太郎(茨城県・豊浦小4)
Under 8 Boys 第3位 今屋大雄(東京都・月島第三小1)
2016年1月 ジュニア会員数 2,200名突破
2016年1月 JGAA(日本ゴルフアカデミー協会)×Todd Baker Golf Academy 世田谷スクール開設
(世田谷区、弦巻ゴルフ練習場内)
Meet Management Team

Hirokazu Hagiwara
萩原浩一プロ
WDCツアー関東地区運営委員長
東京都出身
1991年にPGAツアープレーヤー転向後、2001年ハワイパールオープン6位、2007年の神奈川県オープン優勝。
その後シニアに転向後も2010年に千葉県シニアオープン優勝など数々のトーナメントに参戦している。
2012年のISPSグローイングシニアで全5戦のうち第2戦と最終戦で2度優勝。
